ブラジルトリオで勝ってるうちは優勝できないよ


川崎と引き分け。
10人になったからって勝てるとは
そもそも思っていないけれど。

まだまだいまのマリノスは発展途上。
よくはなっているが
それはほかのチームも同じ。

監督が変わってないだけ
いい状態へ戻すのは比較的楽なのかもしれない。
それもまたケースバイケースだろうけど。

前半はそれなりに見ごたえのある
いわゆるいい試合だった。
たったひとり、一度だけ
ひどい意味のないファウルを見たのを除けば。

せこ、という川崎の選手だった。
マリノスの選手に自分からぶつかっていって
そのくせ
かってに自分から倒れていたそうにしている。
なんだこれ?
こんな選手川崎は育ててたの?
と思ったら
せこ、という選手。
ぐぐると、横浜FCというチームの選手だったらしい。

なるほど。
そこまでそういうその場で自分に有利なための
プレーができればいい、という
自分だけよければいい、精神が骨の髄まで
在籍している数年でしみ込んでしまうんだ。
おそろしい。

後半、ラフプレイが増え
意図的ではないにせよ、やや川崎のほうが
ファウルが多くなっていった。
そういうチームではない、と信じたいけど
ちょっと前の川崎を知っているから
いつ元の戻っても不思議はないなと思ったりする。

いつまでも家永選手に頼ってるのも
いい加減やめないととんでもなことになると思うよ。

いまのサッカーで時間を作るとかいってる時点で
終わってる。
そこから特別な才能でなにかを切り開けるなら
わかるけど、そこまでではない。
うまく戦術に使って、相手をかわしてきた
監督の手腕は認めるが。

その辺は
旅人中田氏の昔話でつっていと盛り上がってた件と
通じるところがあって。
一生懸命走るところからしか
サッカーの感動は生まれない、と思っている私とは
永遠に通じるところはないのだろう。

ただ走ればいい、なんて思ってないし
だれも言ってない。
意味のある走りの向こうに
すばらしいゴールがある。
それだけだ。

そしてそういう話の延長線上に
マリノスの話もある。

昔ほど走れる選手がいなくなった。
カウンターのパワーもない。
いわばいつかのマリノスに戻ってきた
って感じ。
前に大物FWいれて点とる。
そんな風に変わってきている。

アンデルソンロペス選手は
優れたFWだけれど
チームの戦術としてどう生かすのか
ができていないと思っている。
力はあるから、戦術がまずくても
前目に押し込んで
ほかの選手のある程度のテクニックで
前にあわせれば、点がとれる確率はあがる。
その程度だといまも思っている。

ほしいのは
戦術にフィットして
回りにもそれが波及する選手。

足もはやいが、細かい技もうまい
そんな選手。

町田にいるだろ。

マリノスは監督も変わった。
まだ彼が本当にもとめている形が
どんなものなのか、わからない。

負傷のヤン選手、ロペス選手、エウベル選手だけで
後ろのエドゥアルド選手からのパスで決める
なんてのを切り札にしているようでは
J1優勝なんてもうできない。

ではどうするのか?
まだなにも見えていない。

それはこれまでやたら言われている
中盤の形を変える、とか
そういうのと別次元の
どういうサッカーしたいのか、
っていう話なんじゃないか
と思う。

ぽすてこ監督なんかだったら
よどみなく、こういうサッカーだ、
と話せるんだろうけれど
マスカット監督も本当はどうなんだろう
と思うところあるし
キューエル監督にいたっては
まだまだなにもわからない。

今年優勝できるような気がしない。

まあ、フロントも、監督・コーチも
選手も
みんな素晴らしい人材なのは
わかっているつもりだ。

でも
まだ
今年のシーズンに入って本当に
なにもできない。

名古屋戦の前半で
少し目が覚めてきたのかな
と思ったり
今日も全体を見れば
調子悪いとはいえ、川崎に
五分五分の試合はできていたし。

後半の途中までは
勝てる気はしなかったけれど
それなりに興味深く見られた。
それは大きな救いなんだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました