昨日、買い物にいったついでに
時々買おうと思っては忘れてしまう
五線紙を買おう、とダイソーを訪れました。
ノート類の棚をいくら見てもみつかりません。
スマホで検索してみると
どうやら100均では買えないらしく。
たまたま近くに楽器屋があるので
島村楽器に寄ってみた。
そもそもなににつかうかといえば
ギターの記譜。
いまどきはネットでいろんなギター講座が
見られて、TAB譜つきの動画もあったりして
重宝しています。
でも動画を見ながらそのスピードで弾ける
わけもなく、止めて、また動かして、止めて
の繰り返しになります。
これが結構煩わしい。
で、じゃあ書いておけばいいんじゃないか
と思ったわけです。
ずっと昔学校で使っていた五線紙でTAB替わりに
使ったことがあるので、使い方は心得てます。
ギターの弦は6本。
本物のTAB譜ではきちんとそのために線が引いてありますが
五線譜は5本。
五線譜なので
ここに1弦のフレット番号を書きます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2弦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3弦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4弦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5弦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6弦
という具合で、なんとか実用には耐えるくらいで
普通の五線譜で問題ありません。
ほかにやってるひとがいるのかは知りませんが。
もう何十年も前から(!)やってることです。
で
いろいろさがしてもなかなか見つからない。
店員さんに聞くのは恥ずかしいので(シャイです)
探していると、TAB譜のノートがあるじゃないですか。
ちょっと想定する五線譜より高め。
ちょっとクラシックの譜面よりに探してみると
ありました。
ちょっとわかりにくいところですが、
何種類も。
なるべくたくさん書けるもので、安いものを、
と思い
おなじみのCampusさんの
音楽譜12段 B5 50枚
のルーズリーフ用がありました。
これも昔のように普通に五線譜が売っていたころ
とくらべると若干高い気もしますが
TAB譜ノートよりは安く、12段は助かる。
私が子供のころとは、世の中はだいぶ変わっていて
TVでクラシックギターの講座なんてもうやっていないし
五線譜を身近に感じることもあまりなくなりました。
もしかしたら音楽の時間に楽譜を書くなんてないんだろうか。
そうじゃないと100均に五線紙がない理由がわからない。
問題はめんどくさがりの私が
ほんとうにギター譜を書くかどうかです。
がんばります。
以上。
コメント